婚活アプリで知り合った方がピンとこない
女性 30代前半
2024/12/18
現在サイト上で知り合った方と、
数日メッセージのやり取りをしていますが、
なんだかピンとこなくて...
このままメッセージをしても時間の無駄な気がします。
このままメッセージを続けるべきでしょうか??
婚シェルからの回答
ご相談をお寄せいただきありがとうございます。
やりとりをしている方に対してピンと来ないため、
このままメッセージを続けていいか悩まれているのですね。
このままメッセージのやり取りをすることは
時間の無断になってしまうのでは、と
不安になられるお気持ち、とてもよく分かります。。
ただ、メッセージのやりとりだけで
ピンと来る方と出会えることは
なかなか難しいのです。
なぜなら、実際にお会いしないと分からないお人柄もございますし
婚活をされている皆さまに共通しているのですが、
やりとりだけでは分からないので、
「まずは会ってみること」をされています。
その為、私からのアドバイスといたしましては、
お会いしないと分からないこともたくさんございますので、
まずは一度お会いし、その後
メッセージのやり取り続けるのか、
判断されてみてはいかがでしょうか。
ご相談者さまが素敵な方と出会えるよう、
応援しております!
婚活&ブライダルネットをもっと知ろう
関連するお悩み
40代からの再婚は厳しいですか?
40代になり、この先もひとりでいることが不安になってきました。 もしできるのであれば再婚を考えています。 こういったネットでの婚活では、40代からの再婚は厳しいですか? アドバイスをお願いします。
同時進行はアリですか?
複数の男性からお申込みをいただきますが 同時進行は良くないのかなと思い 返事をためらってしまいます。 同時に他の方とも連絡をとったり デートをするのはあまりよくないことでしょうか。 婚シェルさんの意見が聞きたいです!
婚活アプリで出会った人が音信不通となりました
婚活アプリ内で出会い、やりとりを続けていた方と先日お会いした後から連絡が取れなくなりました。 別れ際に「また会いましょう」という話にもなっていたのですが、音信不通になるとはどういうことでしょうか。
退会する理由は聞かないほうが良いですか?
マッチングアプリで活動しています。 「いいな」と思った男性と会い、LINE交換をして以来 2回目のデートはまだですが連絡自体はずっと続いています。 今日、ふとお相手のプロフィールを見てみたら 「今月で退会します」と書いてありました。 退会する理由が気になるのですが、 質問しない方が良いのでしょうか?
どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
婚活を始めて3年ほど経過しました。 焦りも感じているのですが、 新しい人と出会ってやりとりをしたり 距離を縮めたりしていく気力が湧かず 面倒に感じてしまっています。 私のように数年婚活をしている人は どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?