婚活お悩み広場
数多くの恋愛・結婚をサポートしてきた実績のある婚シェルが様々なご相談にお答えしています。ぜひ参考にしてみてください。
初めて会うときはどんな格好で行くのがいいのでしょうか。
こんな相談で少し恥ずかしいのですが 初めてのデートでどんな服装を着たらいいのか迷っています。 やりとりしている方と来週末に カフェでランチをすることになったのですが、 この活動を始めて、まだ誰とも会ったことがなく、 今回が初めてのため不安です。 おすすめの服装があれば教えてください!
私の条件は高望みなのでしょうか?
婚活アプリで現在半年ほど活動しており、 4人お会いしたのですが、 条件に合わずなかなか好きになれません。 申込みをしてくれる方は皆さん 30後半~40代の方ばかりで 素敵な方もいますが どうしても結婚相手への条件が捨てきれず 結局誰とも付き合いませんでした。 現在37歳なのですが、 30代前半で年収700万以上、 初婚、身長170cm以上の条件は高望みですか? ちなみに私は初婚で、子供もいません。 教えてほしいです。
子どものことはどのくらい書いて良いのでしょうか
私は離婚経験があり、 現在子供と一緒に住んでいます。 また幸せになりたいなという気持ちと 子供にお父さんを作ってあげたい気持ちで 今回初めて婚活アプリに登録しました。 再婚した場合、子供とも本当の父親のように 仲良くしてもらえる方が理想なので 子供のこともしっかり知ってほしいなと思っています。 自己紹介文にはどのくらい子供のことを 書いてもよいのでしょうか。
独身証明書の取り寄せ方を教えてください。
本人、年収、学歴証明はすでに完了しました。 あとは独身証明も提出しようと思うのですが、 どこから取り寄せればいいですか?
会う約束をしてからLINEのペースが落ちました
1ヶ月前にマッチングし、 毎日やりとりをしていた方と 2週間後に会う約束をしましたが LINEの返信が急に遅くなりました。 私から送れば丁寧に返してくれますが ペースダウンしたことが不安でなりません。 本当は私と会う気がないのでしょうか?
親に「婚活アプリで出会った方」と紹介しにくいです・・・
婚活アプリで出会った方と本格的に 結婚について考えるようになりました。 まだお互いの両親に挨拶はしていないのですが、 婚活アプリで出会った方と伝えづらいです。 本当のことを伝えた方が良いのでしょうか。
恋愛恐怖症です
今まで何度か告白したことがあるのですが 振られてしまうばかりで・・・ 一度だけお付き合いした人も3ヶ月で別れてしまいました。 思い切って婚活アプリを始めてみたものの、 こんな自分を好きになってくれる人なんていないんじゃないか、 申込みしても受けてもらえないに決まっていると 考えてしまい、なかなか活動できません。 恋愛が怖いとさえ思ってしまっています。
相手が告白をしてくれません
婚活アプリで出会った男性と次で8回目のデートをします。 会っていて楽しいし、私としてはお付き合いをしたいと思っています。 毎回彼からデートに誘ってくれるので、 私に好意がないわけではないと思いますが、 なかなか告白をしてくれません。。。 自分から告白するのは勇気がないので彼からしてほしいのですが、 どうしたら彼から告白してもらえますか?
婚活アプリで出会った男性から飲み友達としか見られていません。。
婚活アプリで出会った男性と 2人で何度か会っていても 「飲み会要員」「飲み友達」 になって終わってしまいます。 2人で過ごす時間も楽しいですし、 友人も交えた飲み会にも呼んでくれますし、 2回目以上も会っているので、 私の事が生理的に無理だったり、 嫌われている訳ではないと思うのです… 実際に会うときは、他愛もない話で盛り上がります。 どうやったら恋愛対象として見てもらえるのでしょうか。。 飲み友達から卒業する為に、 どうやってアプローチして動けばいいですか? アドバイス下さい。
タバコを吸うことを正直に記載するべき?
私は喫煙者です。 プロフィールの項目に喫煙について 書くところがありますが、 正直に答えたほうがいいのでしょうか。 女性は喫煙を嫌がる方も 多そうなイメージなので迷っています。 婚シェルさんのご意見をお聞かせください。